2021.02.10 (Wed)
ピアノ立体パズル
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
2021.01.05 (Tue)
緊急事態宣言
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
今回は小中高の休校はないそうですが…
正直、習い事は判断の難しいところです。
ピアノ教室という性質上、徹底した換気は難しいものがありますし、
オンラインでのレッスンは大人はある程度までは可能ですが
小さな子供達の場合、やはり実際に音の広がりや打鍵の仕方、
指への接触が必要な場面も多々です。
緊急事態宣言の詳細が確認でき次第改めてお知らせしようかと思いますが、
今の段階では、
少しでも不安がありましたら遠慮なくお休みください
としかお伝え出来ないことがもどかしくもあり…。
うーん…
不要不急の定義とは…。
正直、習い事は判断の難しいところです。
ピアノ教室という性質上、徹底した換気は難しいものがありますし、
オンラインでのレッスンは大人はある程度までは可能ですが
小さな子供達の場合、やはり実際に音の広がりや打鍵の仕方、
指への接触が必要な場面も多々です。
緊急事態宣言の詳細が確認でき次第改めてお知らせしようかと思いますが、
今の段階では、
少しでも不安がありましたら遠慮なくお休みください
としかお伝え出来ないことがもどかしくもあり…。
うーん…
不要不急の定義とは…。
2021.01.03 (Sun)
明けましておめでとうございます^ ^
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
2020.11.13 (Fri)
発表会…
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
コロナ感染者が増え続けております…
子供たちは楽しみなイベントがほとんど中止となってしまった1年なので
12月の発表会はなんとか開催方向で~(;ω;)
と、1部から3部の総入れ替え制で
恒例のジャンケン大会もやたら盛り上がるクイズ大会も無しで
出来る限り感染防止に配慮して…と思ってましたが…
うーん…(ー ー;)
延期としてもコロナの影響を考えると多分春以降。
12月を目標に頑張ってる生徒たちの気持ちを思うと
ひと家族ずつ入れ替えとかでもステージでの演奏をさせてあげるべきか…
うーん…(ー ー;)
プロのカメラマンさんに至近距離で撮影してもらう写真も
かわいいドレス姿も
頑張って演奏する小さな手も
今年だけの素晴らしい一瞬なんだけどなぁ…
うーん…

2020.11.04 (Wed)
【動画】練習用
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
練習にお役立て下さい。
https://vimeo.com/471852088
https://vimeo.com/user112369441/review/471850731/0351d9bad7
https://vimeo.com/471852088
https://vimeo.com/user112369441/review/471850731/0351d9bad7
2020.09.16 (Wed)
リスト様パガニーニ様
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
可愛いステッカーを頂きました(*゚▽゚*)
可愛過ぎてどこに貼ろうかもう3日くらい考え続けて
まだ決まりません。

先週のコロナの影響でのレッスンお休みの間も
発表会の曲を着実に譜読みしてくれていた生徒さんが多く感激してます‼︎
先月からコロナ関連で突発的なお休みが続き、
まだ選曲が決まっていない生徒さんも今週中にはみんな決める予定です。
選曲作業が1番楽しかったりします(*´ω`*)
規制緩和で発表会のホールも客席50%から100%になりました。
が、
まだまだコロナの影響が色濃い地域なので
しばらくは当初の予定通り、発表会は各部ごとの入れ替え制として準備しています。
12月まで様子見状態です…。
私もそろそろ練習しなくては!!(伴奏とか伴奏とか伴奏とか)
可愛過ぎてどこに貼ろうかもう3日くらい考え続けて
まだ決まりません。

先週のコロナの影響でのレッスンお休みの間も
発表会の曲を着実に譜読みしてくれていた生徒さんが多く感激してます‼︎
先月からコロナ関連で突発的なお休みが続き、
まだ選曲が決まっていない生徒さんも今週中にはみんな決める予定です。
選曲作業が1番楽しかったりします(*´ω`*)
規制緩和で発表会のホールも客席50%から100%になりました。
が、
まだまだコロナの影響が色濃い地域なので
しばらくは当初の予定通り、発表会は各部ごとの入れ替え制として準備しています。
12月まで様子見状態です…。
私もそろそろ練習しなくては!!(伴奏とか伴奏とか伴奏とか)