2021.10.19 (Tue)
ショパンコンクール本選
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
連日寝不足が続いていますが
もう反田さんのコンチェルトが素晴らし過ぎて( ;∀;)
久しぶりに演奏で泣きました。
音の煌めき、静寂、喜びが画面越しでこんなにも届くなんて。
あぁもう永遠に聴いてられる…
そして何回聴いても泣ける(笑)
2025年は絶対に現地で聴こう!!
もう反田さんのコンチェルトが素晴らし過ぎて( ;∀;)
久しぶりに演奏で泣きました。
音の煌めき、静寂、喜びが画面越しでこんなにも届くなんて。
あぁもう永遠に聴いてられる…
そして何回聴いても泣ける(笑)
2025年は絶対に現地で聴こう!!
スポンサーサイト
2021.09.05 (Sun)
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
コロナ禍で学校の対応も職場も様々…
ワクチンも2回摂取済みの方もいれば、
市外ではまだ1回目も受けることが出来ない所もあるようで…。
完全リモートとなった高校生も。
体育もリモートでやってるらしい…(楽しそうwww)
部活は全面禁止
でもないようで、大会前の部活はやっているところも。
うーん…ピアノ教室としては対策も難しい…
ということで、
レッスンは9月より対面と動画配信を選んで頂いております。
ちょうど対面と動画が半分半分という感じです。
みんなおうちでの練習頑張ってくれていて
どんどんテキストを進めて予想以上に連日動画が送られてきており(嬉)
結果、私のレスポンスが全く間に合っていない状態です( ;∀;)
ごめんなさいー!!
頑張って録画します!!
ワクチンも2回摂取済みの方もいれば、
市外ではまだ1回目も受けることが出来ない所もあるようで…。
完全リモートとなった高校生も。
体育もリモートでやってるらしい…(楽しそうwww)
部活は全面禁止
でもないようで、大会前の部活はやっているところも。
うーん…ピアノ教室としては対策も難しい…
ということで、
レッスンは9月より対面と動画配信を選んで頂いております。
ちょうど対面と動画が半分半分という感じです。
みんなおうちでの練習頑張ってくれていて
どんどんテキストを進めて予想以上に連日動画が送られてきており(嬉)
結果、私のレスポンスが全く間に合っていない状態です( ;∀;)
ごめんなさいー!!
頑張って録画します!!
2021.08.16 (Mon)
ピティナ 特級セミファイナル
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
本日はピティナ 特級セミファイナル!!
朝からLIVE配信で楽しませてもらってます。
真摯に音楽に向かい合い磨き上げられた演奏は、画面越しでも感動させられます。
https://youtu.be/JqAyZSRgS3k
今年の新曲課題、素敵な曲だなぁ…。
昨日のグランミューズ部門全国大会には知人も出てました。
エネルギーに溢れ頑張ってる人に触れると、私ももっと頑張らなくちゃ!!と刺激を受けます^ ^
やりたい曲が山積み!!
朝からLIVE配信で楽しませてもらってます。
真摯に音楽に向かい合い磨き上げられた演奏は、画面越しでも感動させられます。
https://youtu.be/JqAyZSRgS3k
今年の新曲課題、素敵な曲だなぁ…。
昨日のグランミューズ部門全国大会には知人も出てました。
エネルギーに溢れ頑張ってる人に触れると、私ももっと頑張らなくちゃ!!と刺激を受けます^ ^
やりたい曲が山積み!!
2021.07.17 (Sat)
ショパンコンクール
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
世間はオリンピック一色ですが、クラシック界はショパコン一色です!!
5年に1度、本来は昨年開催予定でしたがコロナで延期となり、本日DAY6。
公式サイト(スケジュール)
https://chopin2020.pl/en/calendar
✳︎ワルシャワとの時差は7時間です。
LIVE配信(DAY1)
https://youtu.be/DJk5qz5yesg
例年この期間は脳内がショパンに乗っ取られますが、
今回も大好きなピアニスト様のショパンや
若き新星の瑞々しいショパンがエンドレスで
あぁ…毎日が幸せwww
どんなに練習を重ねたらあんな音が出せるようになるんでしょう。
次回は現地で聴きたいなぁ。
5年に1度、本来は昨年開催予定でしたがコロナで延期となり、本日DAY6。
公式サイト(スケジュール)
https://chopin2020.pl/en/calendar
✳︎ワルシャワとの時差は7時間です。
LIVE配信(DAY1)
https://youtu.be/DJk5qz5yesg
例年この期間は脳内がショパンに乗っ取られますが、
今回も大好きなピアニスト様のショパンや
若き新星の瑞々しいショパンがエンドレスで
あぁ…毎日が幸せwww
どんなに練習を重ねたらあんな音が出せるようになるんでしょう。
次回は現地で聴きたいなぁ。
2021.06.04 (Fri)
修理
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
2021.02.10 (Wed)
ピアノ立体パズル
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
2021.01.05 (Tue)
緊急事態宣言
松戸市八ヶ崎にてピアノ教室を主宰している遠藤千恵です。
ピアノ教室への入会ご希望の方はこちらへ
☆無料体験レッスンも行っています☆
今回は小中高の休校はないそうですが…
正直、習い事は判断の難しいところです。
ピアノ教室という性質上、徹底した換気は難しいものがありますし、
オンラインでのレッスンは大人はある程度までは可能ですが
小さな子供達の場合、やはり実際に音の広がりや打鍵の仕方、
指への接触が必要な場面も多々です。
緊急事態宣言の詳細が確認でき次第改めてお知らせしようかと思いますが、
今の段階では、
少しでも不安がありましたら遠慮なくお休みください
としかお伝え出来ないことがもどかしくもあり…。
うーん…
不要不急の定義とは…。
正直、習い事は判断の難しいところです。
ピアノ教室という性質上、徹底した換気は難しいものがありますし、
オンラインでのレッスンは大人はある程度までは可能ですが
小さな子供達の場合、やはり実際に音の広がりや打鍵の仕方、
指への接触が必要な場面も多々です。
緊急事態宣言の詳細が確認でき次第改めてお知らせしようかと思いますが、
今の段階では、
少しでも不安がありましたら遠慮なくお休みください
としかお伝え出来ないことがもどかしくもあり…。
うーん…
不要不急の定義とは…。